NEWS
- お知らせ 2025.3.17 【団体利用】団体で公園を利用される個人、法人の皆様へ
- お知らせ 2023.12.10 【キャンプ場】星空観察でご来園される皆様へのお願い
- お知らせ 2025.8.31 【宿泊】年末年始のご予約受付スタート!!
- お知らせ 2025.7.14 キャンプサイト”森の広場”のプラン内容が変更になりました
- お知らせ 2025.7.13 ☆星のコテージ誕生☆
- イベントお知らせ 2025.6.21 【夏休み】親子で楽しもう!やんばるの森で自由研究キャンプ!
- イベントお知らせ 2025.5.23 【イベント】天の川キャンプ申し込み開始!
- イベントお知らせ 2025.5.12 宿泊者限定企画!\森の雫とホタルのこみち/ 参加者募集中!
生き物は捕まえず、そっと見守る。
私たちが大切にしているのは、「自然に手を加えすぎないこと」。
だから、園内の照明は最小限。灯りが自然に漏れないよう工夫したことで、
夜の星空が驚くほど美しく広がるようになりました。
夜は静かに、自然の音に耳を澄ませてほしいから。
私たちは、“自然に敬意を払うキャンプ”を日々心がけています。
草木は必要以上に刈らず、人の手を入れすぎず、自然の営みをそのまま受け入れる。
そうすることで、人も自然の一部としてここに「共存」できるのだと信じています。
宿泊施設
アクティビティ
星空観望ツアー
星空ナビゲーターがやんばるの星空へ誘います
やんばるてぃんがーらストーリー
てぃんがーらとは、沖縄の方言で “天の川” のことを言います。
沖縄では1年を通して天の川を観測できますが、街灯の少ないやんばるでは、 夜空を横切る光の帯が美しく見えます。
漆黒の森から聞こえてくるやんばるの生き物の鳴き声をBGMに、満天の星空に包まれる体験を。
やんばる森のツアー
ブログ

ブログ
やんばるくいな座ニックネーム決定!
2024年7月に制定された「やんばるくいな座」。 広く皆様に親しまれるよう公募されていましたニックネ

ブログ
やんばるくいな座誕生
7月5日、その名の通り、”期待の星” \やんばるくいな座/が誕生しましたよ! 国頭村が運営する「Ya

ブログ
漆黒のやんばるの森で、極上の星空体験。
国頭村森林公園が webマガジン「So-gúd(ソウグウ)」にご紹介いただきました! ぜひご覧になっ

ブログ
夜空を守る=動植物を守る
星空保護区を目指す国頭村にある国頭村森林公園では、屋外照明を設置していません。 それは、やんばるの満
やんばる森のおもちゃ美術館
美術館の中にはイタジイや琉球松など
やんばるの森で育った木で作ったおもちゃを
多数取り揃えております。
木のぬくもりと美しさから森の魅力を体験することができます。
隣接する天文台では天体観察もお楽しみいただけます。