沖縄「やんばる」は日本有数の生き物の宝庫。
世界自然遺産の入口にあたる国頭村森林公園では、
キャンプやバンガロー泊を楽しみながら、
街の喧騒から離れ、公園の自然を感じながら過ごす非日常の体験。
沖縄でキャンプをしながらココロとカラダに心地よい森時間を過ごしませんか。
NEWS
- お知らせ 2025.3.17 【団体利用】団体で公園を利用される個人、法人の皆様へ
- お知らせ 2023.12.10 【キャンプ場】星空観察でご来園される皆様へのお願い
- NEW お知らせ 2025.4.7 2025年4月19日(土)やんばるトレイルラン大会開催時の公園利用について
- NEW お知らせ 2025.3.29 ご宿泊料金の改定について
- お知らせ 2025.3.12 「旧オートサイト」が生まれ変わって「星のコテージ」が誕生します!
- お知らせ 2025.3.12 「星の広場」がリニューアル後に「オートサイト」に生まれ変わります!
- お知らせ 2025.3.1 【宿泊施設】宿泊予約の期間について
宿泊施設
アクティビティ
星空観望ツアー
星空ナビゲーターがやんばるの星空へ誘います
やんばるてぃんがーらストーリー
てぃんがーらとは、沖縄の方言で “天の川” のことを言います。
沖縄では1年を通して天の川を観測できますが、街灯の少ないやんばるでは、 夜空を横切る光の帯が美しく見えます。
漆黒の森から聞こえてくるやんばるの生き物の鳴き声をBGMに、満天の星空に包まれる体験を。
やんばる森のツアー
ブログ

ブログ
やんばるくいな座ニックネーム決定!
2024年7月に制定された「やんばるくいな座」。 広く皆様に親しまれるよう公募されていましたニックネ

ブログ
やんばるくいな座誕生
7月5日、その名の通り、”期待の星” \やんばるくいな座/が誕生しましたよ! 国頭村が運営する「Ya

ブログ
漆黒のやんばるの森で、極上の星空体験。
国頭村森林公園が webマガジン「So-gúd(ソウグウ)」にご紹介いただきました! ぜひご覧になっ

ブログ
夜空を守る=動植物を守る
星空保護区を目指す国頭村にある国頭村森林公園では、屋外照明を設置していません。 それは、やんばるの満
やんばる森のおもちゃ美術館
美術館の中にはイタジイや琉球松など
やんばるの森で育った木で作ったおもちゃを
多数取り揃えております。
木のぬくもりと美しさから森の魅力を体験することができます。
隣接する天文台では天体観察もお楽しみいただけます。